名前:奥村太郎
背番号(希望):2
投打:右投右打
ポジション(現在&希望):キャッチャー
生年月日:2005年8月26日
身長/体重:169cm/68.5kg
所属学部/学科:基礎工学部/システム科学科
出身県/高校:徳島県/徳島文理
中高の部活:ソフトボール部
贔屓の球団:阪神タイガース
憧れor参考にしているプロ野球選手:高橋遥人
理想の打順と守備位置:2番キャッチャー
マイブーム:漫画を読む
好きなスポーツ(ソフト、野球除く):キャップ野球(ギリセーフ?)
特技:ナックルを投げられる
普段何してる?:ラジオを聞いてる
理想のタイプ:常識がある人、ツッコミ側の人
将来の夢:ストレスフリーな生活
その夢のため何をしている?:ストレスフルな生活
自分の登場曲:mix juiceのいうとおり/UNISON SQUARE GARDEN
出身地の好きなところ:人がいない
阪大の好きなところ:昼休みが長い
阪大の嫌いなところ:蛍池からの坂がきつい
周りにはこう呼んでほしい:オックー、たろう
好きな素数:57(笑)
嫌いな素数:2
親に一言:ストレスは減りましたか?
キャプテンに一言:読売は負けてください
昨年の反省:だらけすぎたこと
今年の目標:フル単をとる
こんな場面で使ってキャプテン!:盗塁を刺して欲しい時
仲間へ一言:生意気なところもあるかもしれませんが、練習は真剣に頑張ります
49代の中では入部一番乗り。放課後練の後に少し残って練習していたり、練習中や試合中は熱心でストイックな姿を見せたりと、とっても寡黙で真面目な印象を受ける。しかし他の49代によると普段は真逆らしく、飲んでいないのに酔っ払いのようにトークを繰り広げる姿は、部活中の彼からは想像もできない。最近は髪を伸ばすか切るかで迷っているらしいので、誰かどちらがいいか教えてあげてほしい。
名前:三島 大知
背番号(希望):34
投打:左投左打
ポジション(現在&希望):
ピッチャー センター
生年月日:11月3日
身長/体重:172cm 57kg
所属学部/学科:工学部環境エネルギー工学科
出身県/高校:兵庫県 兵庫県立姫路西高等学校
中高の部活:野球 バドミントン
贔屓の球団:巨人
憧れor参考にしているプロ野球選手:高橋由伸
理想の打順と守備位置:6番ピッチャー
マイブーム:ミスチル
幸せを感じる瞬間:
プレーを褒められた時
好きなスポーツ(ソフト、野球除く):バドミントン
特技:すぐに人と仲良くなれる
普段何してる?:ずっと喋ってる
理想のタイプ:よく笑う人
将来の夢:筋力をつけたい!
その夢のため何をしている?:ご飯の量を増やす
自分の登場曲(あったとしたら):鱗(うろこ)
出身地の嫌いなところ:ない!
阪大の好きなところ:おもろい人が多い
阪大の嫌いなところ:学食が混む
周りにはこう呼んでほしい:だいち
好きな食べ物:オムライス
一番嫌いなもの:トマト
親に一言:いままで育ててくれてありがとう!
キャプテンに一言:尊敬してます!!!
今年の目標:寝坊しない!
こんな場面で使ってキャプテン!:ピンチの時!
仲間へ一言:これから一緒に盛り上げていこぉー!
特技や普段何してる?の欄からもわかるように、彼のコミュニケーション能力の高さには驚かされる。人懐っこいという言葉が彼を形容するのにはもってこい。いつも明るく元気な印象だが、終電でスポッチャに行こうとしたり夜中に同期に鬼電してだる絡みしたりなど、元気すぎてやや引くレベルである。一年生ながらピッチャーとして登板することも多く、今後もどんどん成長していってほしい。
名前:長坂 圭悟
背番号(希望):23
投打:右投右打
ポジション(現在&希望):セカンド、外野
生年月日:2005年9月17日
身長/体重:173cm/55kg
所属学部/学科:理学部/数学科
出身県/高校:石川県/小松高校
中高の部活:軟式野球→ハンドボール
贔屓の球団:福岡ソフトバンクホークス
憧れor参考にしているプロ野球選手:長谷川勇也選手
理想の打順と守備位置:5番セカンド
マイブーム:SASUKE
好きなスポーツ(ソフト、野球除く):ハンドボール
特技:じゃんけん
普段何してる?:YouTube鑑賞、漫画
理想のタイプ:笑顔が素敵な人
将来の夢:誰かを笑顔にする
その夢のため何をしている?:気づかいできるような人間を目指す
自分の登場曲:ワタリドリ
出身地の好きなところ:食べものがおいしい
出身地の嫌いなところ:交通が不便
阪大の好きなところ:学食のレパートリーが多い
阪大の嫌いなところ:たまにやらかすところ
周りにはこう呼んでほしい:けいご
好きな食べ物:ラーメン
一番嫌いなもの:カメムシ
親に一言:年2で帰ります
キャプテンに一言:いつも元気もらってます、使いたいと思われる選手になります!
昨年の反省:計画性がなかった
今年の目標:色んなことにチャレンジする
こんな場面で使ってキャプテン!:チャンスで長打が欲しいとき
仲間へ一言:アドバイスどんどんください
46代の大良と名前が同じ「けいご」であることから、区別するために一瞬「Jr.」と呼ばれていた。多分今は誰も呼んでいない。夏限定かもしれないが、笑った時に見える歯がめちゃくちゃ白い。最近は癒しキャラというかいじられキャラが定着しつつある。プレー面はというと、内野の練習に精を出しており、打者としては5番を任されているなど、さらなる活躍が期待される。熱中症にはくれぐれも気を付けて頑張ってね。
名前:石坂琉空
背番号(希望):29
投打:右投右打
ポジション(現在&希望):外野
生年月日:2005年09月29日
身長/体重:180cm 70kg
所属学部/学科:工学部応用自然科学科
出身県/高校:大阪府 桃山学院高校
中高の部活:バスケ部 帰宅部
贔屓の球団:阪神
憧れor参考にしているプロ野球選手:いない
理想の打順と守備位置:5番センター
マイブーム:kpop
幸せを感じる瞬間:寝てる時
好きなスポーツ:バスケ
特技:ルービックキューブ
普段何してる?:Netflix
理想のタイプ:つり目
将来の夢:細マッチョ
その夢のため何をしている?:筋トレ
現在のバイト:ラーメン屋
自分の登場曲(あったとしたら):Click/ME:I
出身地の嫌いなところ:電車すぐ止まる
阪大の好きなところ:名前がかっこいい
阪大の嫌いなところ:遠い
周りにはこう呼んでほしい:りゅうく
好きな食べ物:焼肉
一番嫌いなもの:きのこ
キャプテンに一言:ご飯奢ってください!
昨年の反省:勉強しかしてない
今年の目標:勉強以外も頑張る
こんな場面で使ってキャプテン!:いつでも!
仲間へ一言:アドバイスください!
個人的に、練習着/ユニフォームの時と普段着の時で印象が全然違う人ナンバーワン。要するに私服がとってもおしゃれで、最近はピアスによりおしゃれ度に磨きがかかっているように見える。何なら名前までおしゃれに感じる。ソフトボールをするのは小学生以来と、ブランクはやや長めだが、入部して数か月でバッティングでかなりの成長を見せるなどこれからが楽しみな選手。先輩や同期の力も借りつつ、まだまだ上達していってください!
名前:中都優太
背番号(希望):33
投打:右投げ右打ち
ポジション(現在&希望):二遊間(特にショート)・ピッチャー希望
生年月日:2005年6月21日
身長/体重:175センチ59キロ
所属学部/学科:理学部物理学科
出身県/高校:山口県岩国高校
中高の部活:野球
贔屓の球団:広島東洋カープ
憧れor参考にしているプロ野球選手:菊池涼介
理想の打順と守備位置:1番か2番でショートかセカンド
マイブーム:メロンパン
幸せを感じる瞬間:朝起きたあとに布団の中でぬくぬくしてる時
好きなスポーツ(ソフト、野球除く):バスケ
特技:神楽やってます
普段何してる?:YouTube見てる
理想のタイプ:常識がある人
将来の夢:世界中の蚊を絶滅させること
その夢のため何をしている?:蚊を見かけたら殺すまで諦めない
現在のバイト:焼肉特急池田店
自分の登場曲:ライトスタンド
出身地の好きなところ:住みやすくて自然豊かで星が綺麗なところ
出身地の嫌いなところ:家からコンビニまで車で10分かかるところ
阪大の嫌いなところ:(噂によると)単位が大阪湾に沈んでるところ
周りにはこう呼んでほしい:なかっちゃん、なかつ、ゆうた(何でもいい)
好きな食べ物:お肉
一番嫌いなもの:1限
親に一言:長生きしていただけると助かります。
キャプテンに一言:酒は飲んでも呑まれるな
昨年の反省:怠けすぎて、怠け癖がついてしまったこと
今年の目標:ちゃんとした人間になる
こんな場面で使ってキャプテン!:いつも
仲間へ一言:1部目指して一緒に頑張っていきましょう!!!
49代には実力があって期待値の高い選手が多いが、中でも投打で活躍している。監督もお墨付きの向上心の塊で、普段の練習以外でも実力を磨いているそう。癖強部員がいっぱいの49代の中ではまとめ役というかお世話役のような印象で、学業も優等生なのかと思いきや、(噂によると)そこはそうでもないらしい。きっと本当は彼も癖強なはずなので、個人的には早く酔った姿を見てみたい。
名前:河相 建太朗
背番号(希望):27
投打:右投右打
ポジション(現在&希望):ライト、レフト
生年月日:2005年9月27日
身長/体重:167cm,56kg
所属学部/学科:文学部/人文学科
出身県/高校:京都府/洛北高校
中高の部活:軟式野球→硬式野球
贔屓の球団:阪神タイガース
憧れor参考にしているプロ野球選手:マートン
理想の打順と守備位置:6番ライト
マイブーム:朝の電車で音楽をききながらうとうとすること
幸せを感じる瞬間:お風呂に入っているとき、食堂がすいているとき
好きなスポーツ(ソフト、野球除く):プロレス
特技:顎と右肩の関節をならせる
普段何してる?:ぼーっとしてる
理想のタイプ:努力できる人、目が綺麗な人
将来の夢:イケおじ
その夢のため何をしている?:イメトレ
自分の登場曲:Here, There And Everywhere
出身地の好きなところ:歴史があるところ
出身地の嫌いなところ:観光客で交通機関が混むところ
阪大の好きなところ:二次試験で数学を使わなくていいところ(文学部)
阪大の嫌いなところ:大阪っぽくないところ
周りにはこう呼んでほしい:けんたろう
好きな食べ物:出汁の味がする食べ物(茶碗蒸し、だし巻き卵など)
一番嫌いなもの:あごマスク
キャプテンに一言:たまに怒ってください
昨年の反省:怠けた
今年の目標:怠けない
こんな場面で使ってキャプテン!:流れが悪いとき
仲間へ一言:これから頑張ろう!
4月に入部してくれたのに入部順は7番目。ソフトボールは初心者だったが、野球部での経験からか、バッティングも守備も上達著しい。部活時の挨拶や行動が礼儀正しく、基本的に真面目で気遣いもできるところに感動していたら、時折聞き捨てならない毒舌を吐いたりド正論で詰めてくることがあるので要注意。齢19歳ほどなのに大変落ち着いているため、このままいけばいい感じにイケおじになれるのではないだろうか。イメトレ頑張ってね。